日本語プログラム
人とのつながり、すなわちネットワークが重要というのは、アメリカ、特にシリコンバレーにおいては周知の事実。就職/ 転職活動にしても、新規ビジネスの創出においても、自社製品の売り込みにしても、「誰を知っているか」が全てのところがあります。
ではそのネットワークはどうやったら構築できるでしょうか?
今回は、シリコンバレー流の英語でのネットワーキングの仕方について、異文化コミュニケーション、人事管理、リーダーシップと組織活性化を専門とする経営コンサルタント、ロッシェル・カップがレクチャーします。
後半はZoom のブレイクアウトルームの機能を使って、実際にシリコンバレー在住のネイティブスピーカーとネットワーキングを実際にやってみましょう。ネットワーキングに参加していただける方が参加対象となります。
人数限定ですので、どうぞお早めにお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。
Date and Time:
Saturday, October 30th, 2021 at 10-11 A.M. (Japan Time)
Friday, October 29th, 2021 at 6-7 P.M. (PDT)
Price:
FREE! (Zoom link will be sent upon registration)
OUR AMAZING SENSEI
_
_
_
_
_
_
_
_
_
ロッシェル・カップ (Rochelle Kopp) | ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング創業者・社長 & 北カリフォルニア・ジャパンソサエティ、ボードメンバー
グローバル人材育成、リーダーシップ、異文化コミュニケーション、組織活性化、人事管理、働き方改革などをテーマにする経営コンサルタント。朝日新聞や日経産業新聞などに連載。『英語の品格』『マンガでわかる外国人との働き方』『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』や『英語の品格 実践編』をはじめ著書多数。